のら・のら・のら・のら・野良仕事

今日も今日とて

サナエさんとサチコさんにお手伝い頂いて、野良仕事。

入院中の父の遠隔操作あり。



今日のミッションは、

・父の畑にカゴメトマト、ゴーヤ、カボチャ、トウガラシ、ユウガオの苗を植える。

・私の畑の草取り


だけであったはずだったけど、畑で気づく、いろんな作業。

加わった作業が、

・トマトの芽かき

・スナップエンドウときゅうりの収穫

・路地イチゴ収穫

・ニンジンの間引き

・ニンニク収穫、根切り、まとめて収納

・玉ねぎ収穫、根切り、乾かすためトレーに

       

以上を全部やった!やりました!

夕方遅くまで。


ひとりだったら多分4日はかかったと思います~

お二人には感謝しかありません。

     

トマトの芽かきは、この頃農家のお手伝い三昧のサナエさんに、

こんな感じ、と教わる。

農家のむすめの面目まるきりないし。笑

   

路地イチゴの収穫は、雑草の中で。その雑草をむしりながら。

なかなかワイルドよね。

     

カボチャ、ユウガオに至っては、

父の指定数量を無視し、おふたりが収穫物をもらってくれるという言葉で

ぜーんぶ植えちゃった~~。
凄い事になる、かも。

    

お昼ご飯は、雑穀ごはん、

畑から採ったばかりの、スナップエンドウの味噌汁、

間引きニンジンのかき揚げ、

スベリヒユ(畑に生えてた雑草)の、磯部和え。

デザートはミキとイチゴのスムージー。

どれもしみじみ美味しかったです。

          

たまくさ野良倶楽部、発足します。

参加したい人は声かけて~~~

お礼は今日の現物支給だったりしますが。

でも、楽しいよ~

0コメント

  • 1000 / 1000