循環型農業講座、受講中。
岡本よりたかさんの、
循環型農法の講座もzoomを含めて5回目。
上の写真ほ、よりたかさんが、太陽の動きで苗の位置を決めているところ。
よりたかさん、
植物の成長も病気の在り方も科学的に説明してくださるので、いちいち納得です。
すとーんすとーんと腑に落ちる。
それを循環に当てはめて、どうするか。
絶対の成功があるとも言わなくて。
今年のようにずーっと雨だとやはり育たない。
そして、失敗しても、それがデータになると、前向きです。
はじめての土のこと、ずっと自然の形でやってきた土のこと、
土の中がどうなっているのか、、、、
めちゃくちゃ、おもしろーーーい!!
しかし新しい情報の量がわたしには多すぎて、
脳からだいぶ取りこぼしておりまふ。
メモ必須!!!
オモシロイへええええととった、そのメモみても、
後で覚えてないことも多くて。
涙。
そして実践。
聞いたその直後なのに、
あれ、どーすんだっけ、の、謎だらけです。
苦笑。
知識を知恵に変えるワーク、とも言えるかもしれません。
真ん中のよりがたかさんの話を必死に目盛っている右のオレンジシャツがわたし。
なんで講座を受けているかというと、
ケミカルなものを使わなくても育つほうがいいじゃない?と思っていて、
どうやるの?という好奇心から、がいちばんの理由です。
それから、今後、どんなふうに世の中が変化していっても
食べる事はするし、
その食べものがあると生きられるから、でもあります。
田畑があって、良かったと思うのです。
それを循環で出来る方法がわかったら更に良いな、と思って。
しかし、いざ畑にでると、忘れているので実践大事!
メモ見ながら~~~
初心者マーク。農家の娘ですが。
現在は父がかんばってくれていますが、
(図らずも父の入院でわたしも今年はちょっとは頑張ってます)
そのあとは必然わたし。
やるとしたら、
どういう風にやりたいか、やり方の選択をした時、
やりたい選択の方法をちゃんとわかっていたら良いなーと思ってました。
今それを学び中。
0コメント